
無職転生~異世界行ったら本気出す~
#6 ロアの休日
【あらすじ】
誘拐事件が幕を閉じ、正式にエリスの家庭教師として働くことになったルーデウス。エリスとギレーヌに算術や魔術を教える傍ら、ギレーヌから剣術を教わるというハードながらも平穏で充実した毎日が続いていた。しかしある日、休みのない授業のストレスでエリスが再び狂暴になってしまい……。
(公式サイトより)
第6話感想

「無職転生」第6話は正式に家庭教師となったルーデウスがエリス達と一緒に日常を過ごすエピソード。
様々な問題にぶつかりながらも、徐々に打ち解けていくさまが描かれます。
前回のような派手さはありませんでしたが、日常描写の中でさりげなく世界観を掘り下げていて、話としては中々見応えのあるエピソードに仕上がっていたと思います。

5話の時点では凶暴な暴力娘というイメージがあったエリスですが、今回で大分柔らかくなったような印象を持ちました。
まだ態度は偉そうですけど、最後の振る舞いに見られるように、根は悪い子ではないというのが伝わってくるのが良いですね。
エリスがデレてるとかではなく、気が強い姉と優秀な弟みたいな関係性なのもGood。
ただ、暴力娘という点に関しては変わらないので、そこで嫌悪感を覚える人は一定数いるだろうなっていうのがちょっと気がかりではあります。
しばらくエリスがヒロインのまま物語が進行していくみたいなので、エリスの人気が出ないようなら作品の人気に大きく響いてしまいそうですが・・・。

今回物議を醸しそうなのがルディのセクハラシーン。
個人的にはギャグとして楽しめましたけど、構図としては変態の中年が少女に性的なイタズラをしてることになるわけで・・・。
「気持ち悪い」と感じる人も間違いなくいるだろうなと思います。
ただまあ、現世の人格を考えればこれが自然だとは思うんですよね。
これが駄目なら、そもそも設定が駄目って話になると思うので私は受け入れています。
ルディの中身がリアルなクズニートであることが、この作品のアイデンティティだと思うので。
ただし、パンツを脱がそうとして嫌われないっていうのは「主人公補正凄いな」と感じます(笑)。

むしろ個人的に気になったのは、「ニャン」という語尾文化がこの世界にある点。
まあそういった文化があること自体はおかしくないのかもしれませんが、ああいった場面でエリスがそういった行為をしたことに違和感があるというか。
例えば、ちょっと変わったお店に入ってそのお店の店員さんが、「いらっしゃいませだニャン」とかいうのなら、この作品の世界観でも別におかしくはないと思うんですよ。
ただ、これまでずっと中世ファンタジーの世界観でやってきた中で、唐突に日常の中に現代のオタク文化をぶっこむというのは不自然な感じがするんですが、どうでしょう?
なんか、無理やりギャップ萌えを狙いに行った感があって、私は冷めてしまいました。

今回は特別大きな出来事があったわけではありませんけど、描写のひとつひとつがとても丁寧なので、日常回でも十分面白かったです。
舞台が変わったばかりなので新鮮味もありましたしね。
空中要塞の存在なんかはすごくワクワクしました!
評価:★★★★★★★★☆☆(8点)
↓次回の感想はこちら↓
無職転生~異世界行ったら本気出す~ #7 努力の先にあるもの【あらすじ】10歳の誕生日を迎えるエリス。その日には盛大なパーティーが開かれる予定だが、エリスはダンスが大の苦手。そんな彼女のために、ルーデウスは練習に付き合う。[…]
おススメ商品

【Amazon.co.jp限定】『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』Blu-ray Chapter 1 (初回生産限定版)(全巻購入特典「描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付)

フリュー 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ シルフィエット 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア

キャラアニ CAworks 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ ロキシー・ミグルディア 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
【新品】【ライトノベル】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 (全24冊 [1-3巻 アニメ化記念特別小冊子付き特装版]) 全巻セット
【新品】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 (1-13巻 最新刊) 全巻セット
みんなの感想まとめ

#無職転生 第6話
— め森 (@anilinx) February 14, 2021
ツインテエリスが可愛くて鼻血が出そうになりました。
が、断然シルフィの方が好きです💫
現地での金銭感覚の取得は必須。
今のルディの精神って100%前世のモノなんですかね?よく子供を演じられるなぁと感心しつつ、体が歳を取っていっていつか逆転するのかなと疑問に思ったり…
6話、めっちゃおもしろかった〜♪
— とんとこつう (@tontokotwo) February 14, 2021
もう、アバンから色々とツッコミどころがwエリスのあの性格は爺ちゃん譲りなのねwってか…あの「にゃん」といい、お出掛けの服といい、エディとも仲睦まじい?シーンとか、色々とかわいいトコあるやん〜♪
剣聖がシッカリ算術習得してるのも何か可愛い♪#無職転生
#無職転生 6話
— イータ (@ETA_624) February 14, 2021
今回も凝ってたね
エリスの可愛さは勿論ギレーヌの意外な一面も見れた
個人的には空中要塞の話が1番デカかった
遥か先、いや近い将来行く事になるかも知れない冒険のきっかけを覗かせてくれた
他作品を出すならばテイルズを彷彿とさせるような世界観に見えた🌏
全く抜かりが無ぇぜ👏 pic.twitter.com/0lcKeTjnMH
#てんは語りたい#無職転生
— D.C.てん@吸血鬼さん (@ten_ten_bye) February 14, 2021
無職転生 6話
はい正式にエリスちゃん推しになりました〜ありがとうございます。
ただの日常回でもこの体感時間の短さ。あーもう最高。
明らかにデレさせるんじゃあなくて徐々にルディに信頼を寄せていってるのを描くのが上手いなぁ pic.twitter.com/XvUG0qIBUC
勉強してくれないお嬢様の為にギレーヌに頼んで大好きな冒険話を絡めて勉強の大切さを教えるルーデウス先生
— レムナント (@mahirofactory) February 14, 2021
やっぱりリアルでも異世界でも勉強法の基本は興味のある事を利用するですよね(*´σー`)エヘヘ
よく分かるシリーズの参考書とか異世界で出したら売れそう($∀$)#無職転生 pic.twitter.com/PRd2ZNxuYM
うむ、ギレーヌさんが
— ユンユン㌠成分構成:優しさ.都市伝説.脳筋 (@Furmin2Yuusuke) February 14, 2021
ルディを抱え上げてるのが良い
ボソッと「できた…」
ってのも良いな
ほんわかであった
サウロス、座った状態から
フィリップ飛ばし過ぎだ
いや、殴られ慣れてたな確か
自ら後ろに飛んでダメージを
軽減したか?やるなぁ
あれだ平和感を溜め込んでからの
(ry#無職転生

調子にのってパンツ脱がしかかる変態家庭教師ルーデウスの魔の手に間一髪気付いたエリスお嬢様
— レムナント (@mahirofactory) February 14, 2021
パンツ脱がされる前にパンチを叩き込んでボコボコにしてやりましたとさ(o゚∀゚)=○)´3`)∴
今回はルーデウスが悪い( ̄^ ̄)フン#無職転生 pic.twitter.com/7nKm0GMrQY
#無職転生 第6話感想
— ラピ兄貴@アニメ相互 (@AnimeNoum2) February 14, 2021
正に体感5分!
冒頭からサウロスの豪快さに笑い
家庭教師シーンから休日にとエリスが表情豊かで可愛かった。
休み無しはストレス溜まるよね。
日常回も面白いけどそろそろアレか… pic.twitter.com/I1JVFKwCuC
6話くらいから主人公の性癖で一定数の拒否反応出てくるかもね。リゼロ んときは1話からダメって子が居た。
— チェシャ猫 (。╹ω╹。) (@wara_neko) February 14, 2021
両作品とも主人公の酷い性格が後の感動を生むし、成長こそ長編小説の醍醐味だと思うんですが、、アニメオンリーの子にはキツいかも。
#無職転生 #リゼロ
#無職転生 6話
— あまのね (@amanone_a) February 14, 2021
“つかの間の休日?”
「教えてくださいにゃん☆」
喜んで!つかみはバッチリ!
「甲龍王ペルギウス」や「魔人ラプラス」と気になる単語がでてきたけど後々関わってくるのかな。
相変わらずスケベなルディだったけど、日常の一コマも丁寧にやってくれるのが本当に良いし好きだなあ。 pic.twitter.com/hTb5JReiVT
勉強から逃げて昼寝している生徒に躊躇なくセクハラかます淫行教師ルーデウス(笑)
— レムナント (@mahirofactory) February 14, 2021
コイツはやっぱり異世界来てもあんまり変わってないなぁ┐( ̄ヘ ̄)┌
とりあえず脳内におっぱい仙人降ろしてないで手どけろ、マジでポリスに通報するぞ(y゚ロ゚)yオマワリサ~ン#無職転生 pic.twitter.com/Eq2xkfOnVT
無職転生、完全にハルヒ回。杉田ナレとルディのバランス感が、なかなかグッジョブで!「エリスに魔術を教えてくださいニャン!!」とギレーヌが糞を食べたシーンは最高!!ルディがセクハラ行為をするシーンを演じた杉田さんのシーンに笑えた!こんなおもしろい大喜利はないわ!#無職転生 pic.twitter.com/xJemzJgS86
— ウキワ (@patchouliknowl1) February 14, 2021

#無職転生 6話
— もつか (@amemoka) February 14, 2021
「エリスに魔術を教えてくださいにゃん」(可愛い)
ほんと癖が強い人しかいないなww
家庭教師の始まり、3人中心の日常回
ルディ自身も前世で知らなかった事を学ぶ描写
金貨の価値が分かるのもいいね!
最後は暴力ではなく擽りだった所から
一緒に過ごした3人の仲の進展を感じた!
#無職転生 5話
— ありうま (@MomoMwamZ) February 14, 2021
前世を含め、初めて就いた職。工夫を凝らしながら仕事をこなす姿が良い。そうして感じる稼ぐことの大変さと大切さ。物語として進展は少なかったものの、前世で成し遂げていないことに対し真摯に向き合う姿から、本気で生きる覚悟は伊達ではないと改めて感じられる。紳士ではないが。 pic.twitter.com/USEAGcRJEy
『 #無職転生』6話 視聴
— nako(なこ) (@nakopran) February 14, 2021
エリスの家庭教師として奮闘するルディ、ハルヒに振り回されるキョンみたいだったw
貨幣価値、ラプラスとの戦争の歴史、日常回でも世界観を説明する重要なシーンだと思う。
媚薬のくだりは原作に無かったし、この先の布石か!? pic.twitter.com/jQwyH8c3GA
無職転生6話見た
— ロリコン・ハラグロのみマグロ (@_oremaguro_) February 14, 2021
いや〜前回とは打って変わって
エリスが可愛いすぎる
1枚目手でツインテ作って語尾に
ニャン付けてお願いされたら多分死ぬ自信ある
それにしても衣装変わって可愛いん
だけど凄いバブみを感じる
ルーデウスとのやり取り
すっごい好き
後エリスにこしょこしょされたい
#無職転生 pic.twitter.com/psv9yzy06S
#無職転生 6話
— カツキ (@kotoko_raigu2) February 14, 2021
祖父の影響で孫も大声。屋敷が無駄に広いのも考えものだ。貴族の変な慣習もルディの前では悪習。駄目なものは駄目だと言える彼だからこそ周囲も認めるのだろう。休みという概念でエリスの凶暴化も防げた。貴族社会の大変さを垣間見た気分。また一つエリスの好感度が上がった様だ。
#無職転生 第6話、エリスに獣人のケモミミをツインテで真似して魔術の勉強をお願いされる。領主親子の趣味らしい。領主の爺様は声がデカくて暴力的でエリスに遺伝した模様。勉強の気晴らしに市場に出かける。ルディの相場のメモが日本語でわろた。エリス役 #加隈亜衣 さん声が可愛くてオススメです。
— saiyominor@ハイフリ・シグルリ広報室ミケもかア・ズ・ズ (@gcgjc138) February 14, 2021

無職転生6話見た
— ロリコン・ハラグロのみマグロ (@_oremaguro_) February 14, 2021
いや〜前回とは打って変わって
エリスが可愛いすぎる
1枚目手でツインテ作って語尾に
ニャン付けてお願いされたら多分死ぬ自信ある
それにしても衣装変わって可愛いん
だけど凄いバブみを感じる
ルーデウスとのやり取り
すっごい好き
後エリスにこしょこしょされたい
#無職転生 pic.twitter.com/psv9yzy06S
#無職転生 6話
— ネダ (@dai5neda2) February 14, 2021
良すぎる。こんな良いアニメなかなか出会えない。
ここまで、前世の姿を容赦なく描いたり、死にはじめて出会った時を丁寧に描いたり、異世界とリアルの融合を完璧にやってのけたから、今回のギャグテイストの会話もリアルに見えて映える。
5話までの細かい作り込みが生かされた1話。
#無職転生 6話。ヒルダのチッは原作通りw教えてくださいニャん☆のイメージは違ったな…自分の中ではもっと恥じらって言うのだが…。出た神様ロキシー像wエリスにセクハラする時の(おっぱい)仙人という言葉をカットしないで欲しかった。しかしここ映像で見るとやっぱクズだなルディはw pic.twitter.com/YqBYDeBCHu
— 〇〇〇〇@アニメ感想フォロバ100% (@tvanime_ero) February 14, 2021
無職転生 6話
— ぐ〜たらソウ(アダチル) (@ryakudatu0322) February 14, 2021
ツインテ可愛いすぎんだろ 親よ、感謝する((*_ _))
こういう日常回も最高なんじゃ
ちょっとした特訓ですらよく動くなエリスの楽しそうな感じイイね!
媚薬勿体ねーこれをお嬢様にゲフンゲフン
つか子供にナニ売ってんだおっさん(笑#無職転生 #ぐ〜たらアニメ館 pic.twitter.com/wEhkYpZYwV
#無職転生
— りくじん (@BK_Drgn180) February 14, 2021
今回は完全な日常回だったな
それでもめっちゃ面白かった!
ルディの字が下手設定が垣間見れて結構嬉しい自分がいる。こだわってるなー
てか性的な描写が結構生々しくてビックリしたわwその姿勢を崩さないと分かって逆に安心
そこで笑ってしまう俺も大概
無職転生 第6話
— Shiela (@4elal_) February 14, 2021
「ロアの休日」
正直、気持ち悪かったです
原作通り必要なのであろう何の進展もない展開と原作に忠実なのであろうエリスの声の大きさと今後重要になるのであろう主人公のキモさが目立った回でした
これからの進展に期待します#無職転生 pic.twitter.com/sakpJhl6Mo
【新品】【ライトノベル】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 (全24冊 [1-3巻 アニメ化記念特別小冊子付き特装版]) 全巻セット
【新品】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 (1-13巻 最新刊) 全巻セット