
無職転生~異世界行ったら本気出す~
#2 師匠
【あらすじ】
3歳という幼さで魔術の才を見せたルーデウスに、家庭教師が付くことになった。不愛想でジト目のロリっ娘なロキシー師匠による魔術の授業で、めきめきと成長するルーデウス。そして月日が流れ、ルーデウスはロキシーにある試験を課される。しかし、その試験のためにはルーデウスは前世のトラウマを乗り越える必要があった。
(公式サイトより)
第2話感想

初っ端からドギツイ下ネタを投下してくるのはさすがに笑うw
前回「杉田ボイスいるか?」って書きましたけど、これは必要ですわ。
で、普通のなろう系アニメであれば単なるパンチラアニメで終わるところなんですが、本作はその後の展開でしっかりと魅せてくるあたり、やっぱさすがだと感じましたね

今回はルディが前世のトラウマを克服する内容だったわけですが、少し感動してしまうようなとても良いお話に仕上がっていました。
随所に挟まれる前世の回想シーンは、ルディが外に出ることをいかに恐れているのか説得力共に伝えてくれましたし、その分ロキシーの行為がルディにとっていかに有難いものなのかもしっかりと伝わってきました。
なろう系らしからぬ、心情描写の上手さです。
しかし、主人公は想像以上のクズだったw
なんにしても、なろう系は前世の経験に関してスルーしているものがほとんどなので、そこをしっかりと掘り下げてるという時点でポイント高いですね。
ただ、あまりにリアルに描いているため(自慰とか)、人によっては嫌悪感を抱くかもしれませんが。

作画のレベルは相変わらず高いんですけど、今回見ていて感じたのは演出と劇半のレベルの高さですね。
水聖級魔術のシーンに関しては、ちょっと圧倒されました。
いい話だったなーで終わらないオチも、
この作品らしくて良かったと思います(笑)。
ロキシーとは今回で一旦お別れとなりましたが、中々良いキャラだったので次回の登場が待ち遠しいです。
原作は全く知らないので、それがいつになるのか分かりませんけど。
そういえば、今回もOPはありませんでしたね。
EDが流れ始めてから気がつきましたw
2話までが修行編という事で序章みたいなところがあるから、次回からでしょうか?
どんな感じなのか楽しみですね。
評価:★★★★★★★★☆☆(8点)
↓↓他の冬アニメ感想はこちら↓↓
みんなの感想まとめ

ショックだった点は幾つかあるけどキャラクター1人1人に強く感情移入していたので全体的にダメージが大きかったです
— マイク18 (@expert1110) January 17, 2021
でもこの作品の世界はきちんと生きていて作者ではなくキャラクター自身が世界を動かしている感じが良く伝わった
だからこそ辛い結果にショックを受けてしまったんだと思う
#無職転生
また会えると良いなロキシー…
— フォード車 (@gyuutoributa) January 17, 2021
お母さんらも泣いちゃって…(´;Д;`)
別れは出会いの始まり…!
外に出るという生前の最大のトラウマを払拭できたと#無職転生
無職転生2話観たよー(リアタイで)
— 似てひなる。(活動再開) (@Gotiusa1204LOV_) January 17, 2021
ロキシーロキシーロキシー
もうめっちゃ可愛いなまじで
初っ端の自慰シーンはびっくりしたけどより好きになったよね
現世の主人公が予想以上に屑してたね
でも演出映画かってくらい凄いしめちゃくちゃ凝っててロキシーに感情移入しちゃって泣きそうだった#無職転生 pic.twitter.com/cDdrWxPdUy
無職転生 2話。エロガキというのは変わりなく、外が怖いというのも変わりなく、しかし確実に前世からは成長しているルディ。ロキシーとの対比、別れを丁寧に描いて、これからどう歩んでいくのか気になるところです。 #無職転生
— ぺら (@pera0579) January 17, 2021
#無職転生 2話
— ともちん@三十路のアニメおじさん (@kuzu_unofficial) January 17, 2021
長いアニメ人生の中で
アバンから2度も自慰行為を見せつけられたのは初めて
過去のトラウマに触れる作品が少ない中で、しっかりと克服の手掛かりを示し描き切ったこの回は評価高い
パンツもシンプルな白にリボンってところがいいね!
俺も後4年で転生かぁ…準備しないとな
ルディの魔術の腕はかなり上達したし魔術以外にも大事なことをいっぱい教えてくれた。
— 星空ひとりぼっち (@hyakkiyakou2) January 17, 2021
なによりもルディを外の世界に連れ出してくれたロキシー先生。
いや…わかるけど、ロキシー先生と一旦ここでお別れとか嫌なんですけど (৹˃ᗝ˂৹)°·。#無職転生 pic.twitter.com/8caEmPtrMO
2話続けて見たんだが、杉田氏のナレでかなり不快感がないな。基本なろう系は無職ニートとか自業自得系の奴らが主人公だから大嫌いなんだけど、まあこの作品は過去シーン除いてかなりいい。ロキシーちゃん可愛いのに出番終わりと聞いてショック。あんなにいい子なのに。#無職転生
— qs (@Adquays32) January 17, 2021
#無職転生 第2話 感想
— uneasy (@uneasy_anime) January 17, 2021
ルーデウスの前世が重い。本来なら虐める側が社会不適合なのに、虐められた側が社会不適合にさせられるのは本当に理不尽だと思う。
ルーデウスが外の世界に対する恐怖心を克服できたのは、ロキシーに連れられて外の世界が怖くないことを知ったから。暴露療法は実際に有効らしい。 pic.twitter.com/jfsxtXAdRb

#無職転生 2話
— ありうま (@MomoMwamZ) January 17, 2021
とことん突き詰めた虐め描写、外に出ることへの恐怖に対する余る程の説得力でした。サービスショットも満載で、全てに妥協なしといったところ。そして、徐々に照らされていきながら進むロキシーとの別れ。走り出すルディ。この世界で『本気』で生きていく覚悟。うん、最高。
#無職転生 2話
— みみみ@趣味ブログ (@mimimi9607) January 17, 2021
今期スタート組の中だと圧倒的に飛び抜けた面白さ。
2話目でも前話と変わらず超絶作画だったので恐らくこのまま走り抜けてくれそう。
純粋にキツい描写だから心配してたトラウマ克服部分でしたが一切マイルドにすることなく描いてくれて本当にありがとう…。https://t.co/YRFMf6R0Z3
やばいな、2話。このレベルのアニメが無職転生の最後まで続くと思うと、胸が苦しくなる
— ポンコツらあめん。🍀 (@ButaBoneRamen) January 17, 2021
本当に嬉しい
スタジオバインド万歳!岡本学監督ありがとう…!#無職転生
これはもう覇権とってるわ!
— ミルプ/ただのアニオタ👻強垢達成👻【ゆらたみ】💥絡み重視💥 (@Mirupu_1200) January 17, 2021
原点にして頂点の作品だね!!!
オープニングとエンディングの曲もいい!
キュムロニンバスの所でもうちょっと苦戦してる所をやって欲しかったけど尺的にキツいからしょうがないよね。
ロキシー教を広めよう! #無職転生 pic.twitter.com/1UID5IIjfT
#無職転生
— yk@ALGNの探索者(チェイサーゲームは超おススメ) (@gamedaisuki0128) January 17, 2021
2話視聴完了。
お盛んな二人の声はノルマ?
主人公のトラウマ克服シーンは良かった。
にしてもひでーいじめするもんだな。
加害者は例外なく外道だと思う。
卒業試験のあの魔法は属性で言うと雷なのか水なのか
複合魔法なのかちょっと気になった。
3話も楽しみ。
無職転生2話も良かった( ^ω^)
— なーん (@yuyuyu1151) January 17, 2021
前世で止まってた心が成長してるってのが最高だ。
今ではありきたりな転生物だけど、無職転生が転生物の原点でしかも完成されてる気がする。#無職転生
#無職転生 2話
— だびー。 (@dabby_college) January 17, 2021
初っ端から下ネタぶち込んでくる辺りすごいwゲスな笑い方とか杉田さん流石✨
魔術の修行の最中で少し明かされたルディの前世!壮絶ないじめに遭ってた模様。
ルディはロキシーとの修行で魔術師としても、過去との遺恨に対しても一歩前へ。ありがとう師匠🤝
魔法も作画も彗星級やん💥 pic.twitter.com/qjRFGaAABy

【無職転生2話感想】9/10点
— 竜月@アニメ感想録 (@ryugetsu_anime) January 17, 2021
卒業試験の魔法のシーンは本当に素晴らしい描写でした!
ロキシーから知識、経験、技術多くのことを教わったが何より1番は
“外に出してくれたこと”
過去のトラウマを治してくれたことがルディにとって1番の利だろう…
ロキシーとルディの別れに祝福を。#無職転生 pic.twitter.com/ANEw6fQWHm
気持ち悪いスケベさといいいじめのトラウマといいこういう前世の影響が色々な点でリアルに反映されてるのが転生モノとして他作品と隔絶した出来に感じるんだよな#無職転生
— 金ぼん (@kinbon_2) January 17, 2021
#無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2話感想…ルディの前世がとてつもないヒキニートっぷりに驚愕😓
— アッシー (@task1042) January 17, 2021
ロキシーちゃんに馬乗せられてからトラウマ解消したけど次は人付き合いという課題があるかもですね。ロキシーちゃんまた会う日まで(´Д`)ノ #MushokuTensei #bs11
前世で受けた壮絶ないじめのせいで引き込もって、最期に擁護できないレベルのクズなことをしてた彼のことを逃げずに描いてくれてて、ほんとに良かった。
— ハチハル👑 (@hachiwarusu) January 17, 2021
そんなトラウマを抱えたルディを、知らないながらも外に連れ出してくれたロキシーに対する気持ちの描写も、すごく丁寧だった。#無職転生
#無職転生 2話視聴
— もつか (@amemoka) January 17, 2021
ロキシー…あなたはまさしく師匠だ
魔法だけでなく外にトラウマを抱える
ルディを救った人生の師匠だ!
背景や演出に加え、
ロキシーの葛藤等細かい表情に引き込まれた。
温かい日々が続いて欲しいと思ってただけに、
別れの時で泣いてしまったわ…
でもパンツオチよww
異世界転生主人公ほとんどが前世のトラウマ普通に克服してるの違和感しかないんよ。だけど、このアニメは”敵”が居ない異世界でも”外”に対してルディがしっかり恐怖心を持っている。作画が丁寧以外にも、この心情面の辻褄合わせも秀でてるのは、やはり原作の良さなんだろう。#無職転生 #musyokutensei pic.twitter.com/fmdcudqtrR
— yam太郎 (@yamsan0) January 17, 2021
無意識にルディのトラウマを消したところが凄く好き。知識や技術や経験は魔術師として家庭教師として教えられる範囲ではあるけれど知らないトラウマまでは直せない。
— さつき△🇦🇶Re:make (@Resatsuki0) January 17, 2021
それを無意識に治しちゃうのは2年の積み重ねと人としても立派で師匠を超えてもルディにとっては永遠の師匠となるよなって😌#無職転生 pic.twitter.com/crE4prf4ze

あそこで視聴者が離れてしまわなかったか、ちょっと心配になるレベル。
現在dアニメストア会員限定で、dブックで冬アニメ原作を購入した場合に限り、
90%のdポイント還元セールを実施中です(最大5000ポイント)。
会員でない方であっても、dアニメストアは初回に限り31日間無料で利用できるので、期間中に退会すれば利用料金を支払うことなくキャンペーンを利用することができます。
原作を読みたい冬アニメがある方にとっては非常にお得なキャンペーンとなっていますので、この機会にdアニメストアを利用してみてはいかがでしょうか?
↓↓無料会員登録はこちら↓↓
※キャンペーン期間は1月31日までとなっていますので、興味のあるかたはお早めに。
↓↓他の冬アニメ感想はこちら↓↓
↓アニメ化記念フェア実施中↓

【新品】【ライトノベル】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 (全24冊 [1-3巻 アニメ化記念特別小冊子付き特装版]) 全巻セット
【新品】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 (1-13巻 最新刊) 全巻セット