
Page.3
だから、大丈夫。
第3話感想

緑髪の男の子誰?とか、
レミはいきなりなんであんなこと言ったの?とか、
前後の文脈が良く分からない箇所がチラホラ。
原作からカットされた影響でしょうか。
そして、班決めの回想には心を抉られるw
本当に、ああいうの良くないですよ・・・。

宮村とトオルの喧嘩の件は、通常であればもっと深刻な雰囲気になっても良さそうな展開。
リアリティに欠けるような気もしますが、見やすいので悪くないと思う。
一方で、一度名前で呼んでみたものの結局苗字呼びになるやり取りなんかは凄く自然な感じに描いていて、ホリミヤという作品が人間関係のどういった部分を表現したいのかが、なんとなく伝わってきます。

現段階で完全に両思いなお二人ですが、今後どのように展開していくのか気になるところ。
3話を見た感じだと、周囲が二人をくっ付けようとしているので、割と早い段階で付き合うことになるのでしょうか?
今回は共感できるポイントが多く、好印象なエピソードでした。
次回も楽しみ。
評価:★★★★★★★☆☆☆(7点)
↓↓他の冬アニメ感想はこちら↓↓
みんなの感想まとめ

#ホリミヤ 3話
— ふらん (@_9__FranC_manga) January 23, 2021
宮村くんの過去は辛いけど、堀さんに出会って友達ができて楽しそうな日常を送れてるの良かった。透はきちんと宮村のこと見ててくれてるし、良い人。
堀さん宮村の手を繋いで好き発言はたまりませんでした!既にイチャイチャしてるけど、見てて微笑ましいな。
ホリミヤ 3話
— ぐ〜たらソウ(アダチル) (@ryakudatu0322) January 23, 2021
初手陰の者の心抉ってくるじゃねーか・・・グループ・・・うっ、頭が・・・
宮村が穴開けまくってんのそういうことだったのね
後半は堀の気持ちを石川くんが知ってしまい喧嘩つか一方的にボコられる、宮村つえーな(笑#ホリミヤ #ぐ〜たらアニメ館 pic.twitter.com/18RUOZrApP
#ホリミヤ 第3話
— め森 (@anilinx) January 23, 2021
秀くんがいつの間にか自然に登場!笑
宮村の周りとの関係性に対する不安を払拭する透の"変だけど、嫌いじゃねぇ"の一言がとても良かった。
徐々に言語化される想いが微炭酸💫
演出が丁寧で新鮮味があって、映像を見飽きることがない。
キャラの瞬きの頻度、瞳の動きまで細かい。
宮村にとって透が大切な親友であり、かけがえのない存在になっていく様子が伝わってくる回だった。透にとっての宮村も同じような存在になっていくんだろうなぁ。
— とく (@gurabure_112) January 23, 2021
とにかく透の良さが全面に出てて最高でした。屋上のシーン良き。
#ホリミヤ
#ホリミヤ 3話
— イシュぽけ (@Ishtar_4270) January 23, 2021
淡白な模様に色彩豊かな色が徐々に滲み溢れてくるような雰囲気が本当に素敵☺️
恋の話になると盲目になりがちだけど、本作のキャラは友好関係にも目配り出来てる所が凄く大人。
皆優しいし、皆切ない…
そんな包み込まれるような気分にしてくれるホリミヤがやっぱり好き‼︎ pic.twitter.com/3ZlPiYH7q8

『#ホリミヤ』page. 3。堀さんと宮村くん、くっつきそうでくっつかない微妙な関係がこのままもう少し続くのも、悪くないんじゃないかと思っていたけど、周囲の状況がそれを許しそうにないな……。横から綾崎さんがとんでもない爆弾を放り込んできたし #horimiya #horimiya_anime #ホリミヤアニメ #bs11
— 好古真之 (@yoshiful_saney) January 23, 2021
#ホリミヤ ほりさんとみやむらの過ごし方めちゃくちゃいいな…あれ理想だよ…ドキドキとか下心感じない自然に過ごせる安心な距離感的な。手を重ねるとこもめちゃめちゃ良かったよね。あとあの「好き」を言い合う?ところ。言うとそういう風にとられちゃうから違うんだよな…好きは好きでもそうじゃない
— atoranna (@trueintentionxx) January 23, 2021
漫画読んでるときも思ったんだけどレミちゃん苦手なんよな〜 物語には必須の存在であることは分かってるから嫌いとまではいかないんだけど… 頼むからちょこんと座っててくれ〜 動かないでくれ〜ってなる
— アリア (@alia_animelove) January 23, 2021
#ホリミヤ
もう宮村に共感しかない。〜組組んで。とか班決めね。とかも一緒になろう言ってたのに違うとこ行って残り物になってうーわ。って扱いして。また違う所で新しい人ができて仲間?と思える人が出来たかな?って思いたい…。けど昔の事やけどそれがあるから思っていいのか迷うのか共感しかない。#ホリミヤ
— ®️(低) (@rhanm_411) January 23, 2021
ホリミヤ page.3
— Shiela (@4elal_) January 23, 2021
「だから、大丈夫。」
めちゃくちゃ幸せな30分でした…
なにあれ…ホリミヤ組夫婦じゃん…
創太含めて完全に家族だよ…最高…
そして宮村くんが今日もイケメン
正当(?)防衛でボコボコにして焦ってっていう一連がもう可愛すぎる
石川君も素直すぎるし皆良すぎでは?#ホリミヤ pic.twitter.com/7B8kCGnTlG
#ホリミヤ 3話
— クエスト@趣味垢 (@quest_syumi) January 23, 2021
いつの間にか特別な関係性になっていることに気づかない二人。これぞ青春、微炭酸という言葉がぴったり。宮村に落とす暗い過去、しかし過去でしかなく今は違う。もう克服したと言ってもいいはず。大きくになるにつれ、成長するのだから。

今までなら"キモイライラムカつく"で終わってたが今はそれに"だけど嫌いじゃない"が付くのが良いね。どんなに救われるか。
— さつき△🇦🇶Re:make (@Resatsuki0) January 23, 2021
キャッキャッ😊👭
キュン👫
オラぁ👬
この"手"を重ね握る描写で関係と距離が見えるの良いね。
様々な関係とそれぞれの距離がある。
男女のそれが示すものは何だろ😏#ホリミヤ pic.twitter.com/TLNQm5KYDL
#ホリミヤ #horimiya 3話
— HIDE@アニメとイラスト垢はフォロバ (@HHH_HIDE) January 23, 2021
宮村の過去は胸に刺さりました。
宮村を変と言いながら個性と認める石川はいい奴だね、直ぐには名前呼び出来ないのわかるな。
レミちゃんはやっぱりガンガン来るな、あれは冗談だったのかw
指や手とか自然な会話から告白するのがリアルだね。
友情か恋愛か面白くなってきた pic.twitter.com/PJxkLfuDn0
#ホリミヤ
— Phonom (@musina_life) January 23, 2021
一度名前で呼んでみて、やっぱり合わないから名字で呼ぶところも、関係が深まりつつキャラクターの個性も滲み出てて絶妙な塩梅だった👍
今回で「ドラマを持たせすぎずナチュラルな恋愛模様を描く」っていうホリミヤの方向性が見えた気がする。
今後も楽しみだし、今期新作で一番好きです!
ホリミヤ3話感想!
— ⅩⅡ@キャライラスト練習中 (@ujA5ieZKjJhNCnq) January 23, 2021
石川君かっこいい!
昔はグループ活動の時ひとりぼっちだったけど今は自然と4人組になっているとことが感動した!
宮村、良い友達が出来て良かったね!
手繋いでる…早く付き合わないかな
仲直り出来そうで良かった
男女関係なく友達って素晴らしいと思った回だった!#ホリミヤ pic.twitter.com/uRqcmBHDAS

班決めは悪い文明!
↓↓他の冬アニメ感想はこちら↓↓
dアニメストアでお得な還元セール実施中!

現在dアニメストア会員限定で、dブックで冬アニメ原作を購入した場合に限り、
90%のdポイント還元セールを実施中です(最大5000ポイント)。
会員でない方であっても、dアニメストアは初回に限り31日間無料で利用できるので、期間中に退会すれば利用料金を支払うことなくキャンペーンを利用することができます。
原作を読みたい冬アニメがある方にとっては非常にお得なキャンペーンとなっていますので、この機会にdアニメストアを利用してみてはいかがでしょうか?
↓↓無料登録へ↓↓