
Page.2
顔は、ひとつだけじゃない。
第2話感想

今回までで2年生編は終わりで、次回から3年生編になるようです。
このアニメは大分時間の進みが早いですね。
春休みが一瞬で終わったw
原作はどうなのか分かりませんけど、もう少しじっくりやってもいいのではないでしょうか?
誕生日のエピソードも大分アッサリしていて、正直物足りなかったです。
しかし、恋愛ものなのにクリスマスもバレンタインもスルーするとは凄いな。
ここまではプロローグで、3年生編がメインということなんですかね。

あと、宮村が生徒会長に頭突きするシーンは格好良いシーンではあるんでしょうけど、個人的には眼鏡をはずしたことが気になってしまいました。
演出というのは分かるんですが、「すぐそばにあなたを堀さんの従妹だと勘違いしている方がいるのに、眼鏡外していいの?」って思っちゃいましたねー。
で、次のカットでは普通に眼鏡をかけていて、そこに対する突っ込みは特に無しと。
1話でも少し思いましたが、秘密を共有するという所から二人の関係が始まっているにもかかわらず、そこに関する描写がちょっと雑なんですよね。
「宮村の本当の姿を他の人に見られたくない」とか言っていたのに、1話で他の人に刺青見せちゃうし、今度は眼鏡も普通に外しちゃうし・・・。
そこはもう少し溜めるべきなんじゃないかなー。
今回みたいに眼鏡を外す展開というのは全然あっても良いと思うんですけど、2話でやるべきことではないと思うんですよ。

新キャラである生徒会の面々に関しては、最初ヘイトを集めそうだなと思いましたけど、最後は謝っていたしそこは良かったですね。
レミちゃんは最後の泣き顔で全てが許されそう(笑)
生徒会の方々は今後どんどん出番も増えるでしょうし、これからの活躍に期待したいです。
1話の印象が良かった分、今回は少し評価が下がった感じです。
テンポというか、話の進行速度がちょっと早い。
次回から3年生になるという事なので、それでどう変わるのか注目したいですね。
評価:★★★★★★☆☆☆☆(6点)
↓↓他の冬アニメ感想はこちら↓↓
みんなの感想まとめ

今回も今回とてよきだった…
— よい。⚫️🟣 (@Osimuraaa) January 16, 2021
漫画のストーリーに照らし合わせるならアニメの進みかなり早いからすぐ終わっちゃうのかな…
今まで推し漫画がアニメ化したことなかったから相場がわかんないけどどちらにせよ最高でしたまる()#ホリミヤ
#生徒会
🔥#ホリミヤ 2話
— きゃん (@can_0730) January 16, 2021
堀ママえっろ。トラブル後に嫌悪感を引きずらない、あくまでも微炭酸を崩さない作風に好感が持てる。生徒会組は謝ったから許す。春は変化の季節。堀と宮村、その他のキャラクターの関係性に変化があるか?期待と不安が入り混じる引きが良いね
#生徒会 #ホリミヤ
— クロユキ@藤ちょこ教信者 (@lzysky) January 16, 2021
2話前半最高やで、後半はイマイチかな…堀が腕相撲で男五人に勝てたとこの省略は残念でした。あとは誕生日のところは省略多すぎて突発的すぎる気がする。3話期待してる!ブルーレイ1巻目予約したよ!37話まで作ってーー!
そういえば宮村がいつの間にかクラスの陰キャ って感じの接し方じゃなくなってますね。
— まがタマ@たまに浮上 (@Maga_anist) January 16, 2021
ヒロインや主人公を求めて争っていかないで距離感がジワジワ迫っていくこういうラブコメも良いよなぁ…!
ベタでも演出とかで印象づけられるからこのアニメにどんどん惹かれていってる。。 #ホリミヤ
せっかく繋がった”この糸を切りたくない”。
— さつき△🇦🇶Re:make (@Resatsuki0) January 16, 2021
そう思えるくらいに距離は近く想いは大きい。それはどんなものなのかはまだ分からないけどきっと他の人には抱かない”特別な気持ち”。
表と裏を知ってる者同士のこれからの関係。
3年生になってどう変わるのか楽しみだね。゚○°。#ホリミヤ#horimiya pic.twitter.com/6oJnKkTnnJ
“ホリミヤ”これ個人的覇権です
— Ken (@1121KEN0219) January 16, 2021
間違いなく最終話まで飽きずに観れる
作画、演出、展開、OP EDコンテ
ちょっと他作品と頭1つ抜けてる感じがしました
これ所謂アニメそんなに見ない人が見ても面白いと思える部類の作品
まだ2話だけどやが君の時みたいに視聴後おもしれぇ…ってなってます
#ホリミヤ
ホリミヤ 第2話
— ショウゴ@いのりまち町民🍀 (@sho_iroha2616) January 16, 2021
最初の買い物のシーンあれは完全に夫婦やんw
そして、宮村の名前をなかなか聞くことができなかった堀さん可愛かったね〜
生徒会の最初の印象が悪く見えてしまったけど、みんな根はいい子だから嫌いにならないでねw
#ホリミヤ #生徒会 pic.twitter.com/cpnrhG9Vof

#ホリミヤ 2話
— ありうま (@MomoMwamZ) January 16, 2021
下の名前わからない。これ結構あるあるだよねぇ。今話はいろんな顔が楽しめた。皆が見る会長の顔、堀が見る会長の顔、会長が見る堀の顔、会長が見る宮村の顔(トラウマ笑)ほんと、「顔は、ひとつだけじゃない」ね。影の演出は毎話出る感じかな。興味が尽きる気配がありません。この作品。 pic.twitter.com/QSGCN4V2g5
今回のホリミヤで仙石と桜が謝っていたのが個人的には嬉しかった。窓ガラス越しだから何て言っているのかはわからないけど、謝ってた。
— ハルトルハ (@ilu_hrtrh) January 16, 2021
原作の初期の生徒会が怖くてトラウマだったけど、そのトラウマが爽やかに消えていくようで本当に良かった😭#ホリミヤ
ホリミヤ2話感想!
— ⅩⅡ@キャライラスト練習中 (@ujA5ieZKjJhNCnq) January 16, 2021
宮村って宮村だよな。
名前を知ろうとして覗き見して誤解された京子ちゃんかわいい!
過去の出来事のせいで仙石にこき使われている
京子ちゃん生徒会の手伝い大変そう。
レミちゃんのせいで京子ちゃん疑われたから謝って欲しいと思った
そしてトラウマと宮村の頭突き笑
#ホリミヤ pic.twitter.com/qLVvJeIXJr
【ホリミヤ2話感想】9/10点
— 竜月@アニメ感想録 (@ryugetsu_anime) January 16, 2021
生徒会の一件、宮村君の素直な行動は格好良さが映っていた。
『言わなくていい』
こんなキュンキュンできる作品は久しぶりに観ました。
頭突きがトラウマに…宮村君と生徒会長に間にパワーバランスが出来上がる笑
春休みが終わり不穏な風が吹き始める…#ホリミヤ #生徒会 pic.twitter.com/d2pad6kK8H
#ホリミヤ けっこうすきかも
— ぷーし (@forest17Q) January 16, 2021
でも2話でもう春休み明けは高3らしいんだが、進級やクラス替えなど色々なイベントやらないでよく原作15巻?と続けられたな
wiki見たら堀さんと宮村くんって漫画が元なのね
10年前ぐらいにオススメされた気がする
まだ続いててアニメになるとは息が長いのね
2話視聴
— イージー (@easy42022792) January 16, 2021
堀ママ登場により、宮村君の下の名前をしった堀ちゃん!
堀ちゃんと生徒会長が、実は幼馴染っていうのは驚いたけど、堀ちゃんを庇った宮村君、めっちゃカッコよかった!
そして、堀ちゃんの誕プレに、宮村君ナイスチョイスだね!#ホリミヤ
#ホリミヤ 2話視聴
— もつか (@amemoka) January 16, 2021
ほんっとみんな可愛いなぁ!!
気が付けば一緒の風景が日常に
宮村君の名前を知らない事に大慌ての掘さん
掘さんを守るために男を見せた宮村くん
全てのやりとりが照れくさく心地良い!
そして三年生という日常の変化を予感させる寂しさの作り方がまた絶妙 pic.twitter.com/7EHW0i55aY

待ってました
— ニートかな (@neetkana) January 16, 2021
ラブコメ御用達のぶりっ子ツインテールヒロイン
堀さん良い子過ぎるやろ~なんか可哀想…、生徒会好かんなっていう胸くそ展開かなって思ってたら堀さんも悪くてなんじゃそれってなった(笑)
展開マジで早いな
3話でもう3年生なん?3年生編から本番なんかな(原作全く知らんけど)#ホリミヤ pic.twitter.com/NL8XxlL8u5
”微炭酸系ラブコメ”はあまり見ないんだけど、このアニメは見れるわぁ。
— yam太郎 (@yamsan0) January 16, 2021
心層描写の演出も良い、魅せたい描写への盛り上げ方も良い、作画も良い、脚本は間違いない。まだ2話だけどすっかり虜になってしまったし、言い切れる、このアニメは今のところ今期で1番”映えている”作品だ。#ホリミヤ#horimiya pic.twitter.com/O7uJVDoYVD
#ホリミヤ 2話
— yuto (@yu_to23) January 16, 2021
言いたいことを素直に言えない。
堀さんは案外打算的な子なんだな…
他人に寄り添い顔色を伺う。
一歩を踏み出せない優柔不断さが甘酸っぱい…
言わば八方美人。
そのしがらみから解き放たれる場所はどこなんだろうな…
仙谷君は…ドンマイw pic.twitter.com/XQ9O30m4dm
#ホリミヤ 2話
— HIDE@アニメとイラスト垢はフォロバ (@HHH_HIDE) January 16, 2021
堀は未だに宮村の下の名前を知らなかったんだ。
会長とレミはいけ好かない感じでしたが、疑われてる堀を庇った宮村の頭突きには痺れました。
あとレミちゃんの涙で許す笑。
会長と堀は幼馴染みか、立場が逆転したのね。
「もう3年生か」ラストの宮村の表情とセリフはどこか儚げでしたね pic.twitter.com/FkRXAYr0T7
それにしても30分の内容の濃さが凄い…!
— まがタマ@たまに浮上 (@Maga_anist) January 16, 2021
・宮村くんに興味深々な若すぎる堀ママ
・生徒会メンバー登場
・堀さんの意外な一面
・さらに距離が近くなっていく堀さんと宮村
ギャグのシーンのほのぼのとする絵が癒されます…。 前話からある影の演出も良いよなぁ…! 毎日見てたい。
#ホリミヤ pic.twitter.com/kA5elZFbGr
家にまで何度か遊びに来ていて割と付き合い長い方なのに宮村の下の名前覚えてない堀は割と抜けてる一面あるね。
— dai (@dai19910347) January 16, 2021
それだけ宮村って呼ぶのが自然で違和感感じてなかったんだろうけど。
しかし宮村は堀を守る為に人がたくさんいる前で頭突きとか勇気あるね。
刺青やるのも有り余る行動力故か。#ホリミヤ pic.twitter.com/lszk1IsD1D
#ホリミヤ 第2話
— Neco (@Neco_2ko1) January 16, 2021
超微炭酸系ってコピーつけた方はセンスが素敵だと思う。
下の名前がわからず不審な行動をとる堀さんが可愛らしい。
生徒会が堀さんに謝る場面で観衆の声だけにしたことで堀さんの誤解が解ける様子がわかるのが良い。あと、宮村くんがカッコ良い。
冒頭と終盤の話のつながりが綺麗。

ちょっと違和感ありましたからね。
↓↓他の冬アニメ感想はこちら↓↓
dアニメストアでお得な還元セール実施中!

現在dアニメストア会員限定で、dブックで冬アニメ原作を購入した場合に限り、
90%のdポイント還元セールを実施中です(最大5000ポイント)。
会員でない方であっても、dアニメストアは初回に限り31日間無料で利用できるので、期間中に退会すれば利用料金を支払うことなくキャンペーンを利用することができます。
原作を読みたい冬アニメがある方にとっては非常にお得なキャンペーンとなっていますので、この機会にdアニメストアを利用してみてはいかがでしょうか?
↓↓無料登録へ↓↓