
Back8
血まみれの騎士は何を秘めるのか
【あらすじ】
リュート卿和国に国賓として招かれたグランエッジャの人々は大歓待を受ける。出迎えるフィーネ皇女卿の温かい言葉に、エルシャとアタリーは感動しきりだ。
しかし、壁の破壊を続けるアロウの元に再びプラークが現れ、アロウを力づくで連れ去っていってしまう。アロウを待ち受けていたのは、恐怖の人体実験。シュウとビットの活躍で難を逃れたアロウだったが、仮面の騎士に行く手を阻まれる。
人体実験を指示していたその謎の騎士こそ、フィーネ姫のもう一つの人格だった。
(公式サイトより)
第8話感想

レッカと違い、リュートは良い国だった。
・・・なんて言う単純な話はあるわけもなく、しっかりと闇の側面が描かれることに。
壁に関する新たな事実が判明したり、マッドサイエンティストが出てきたりと盛りだくさんだった今回ですが、衝撃的だったのはやはり最後のシーンでしょうか。

描写的に、姫様は悪人というわけではなく、二重人格でしょうね。
某巨人漫画のラ〇ナーみたいに、理想と現実のギャップで・・・みたいな感じなのではないでしょうか。
ただ、二重人格となるとお風呂のシーンをどう解釈するか。
平和主義者だけど自己中心的なのでしょうか?
しかし、テンポが早いですね。
フィーネ姫が本格的に登場したのは前回が初めてだったにも拘らず、早くもこういう展開をしてきますか。。。
個人的にはもう少し溜めた方が良かったんじゃないかと思いますけど、このテンポ感が中嶋かずき脚本の魅力といえばそうなんでしょうし、難しいところです。

フィーネ姫の正体はなんなのか、その事をプラーク卿が知っていたのか等、気になることは沢山あるので、次回が待ち遠しいです。
お話としては、ここ最近退屈しない展開が続いていると思います。
ただ、ツイートの数は明らかに減ってきているため、既に切ったという人は沢山いそうなのが残念です。
評価:★★★★★★★☆☆☆(7点)
↓前回の感想↓
Back7 壁はそんなに堅いのか【あらすじ】遂に北の壁に到達したグランエッジャ。早速ブライハイトやグランエッジャの主砲で壁を攻撃するものの、すべて無力化されてしまう。壁から吹き荒れる風に押し返されるグランエッジャに、レッカ[…]
バック・アロウ 1【完全生産限定版】【Blu-ray】 [ 梶裕貴 ]
バック・アロウ 2【完全生産限定版】【Blu-ray】 [ 梶裕貴 ]
みんなの感想まとめ

バック・アロウ 第8話観た。姫様の正体。今回、敵側に付いた方が利がありそうだったのにシュウが寝返らなかった。何考えてるかわかんないけどでもやっぱいいやつっぽい。あとビット君ほんと便利だなぁ #バック・アロウ #tokyoMX
— 鏑矢正伝 (@kab_studio) February 26, 2021
空の真実が示すものは『リンガリンドからの脱出を阻む何者かの意志』なのか。ラクホウの出現の仕方も地味に今回初めて明かされたし、やはりリンガリンドは誰かの箱庭なんだろうな。どこまで話が広がるやら #バック・アロウ
— ゲッター線に汚染されたあいる (@IR0408) February 26, 2021
バック・アロウがどんどん面白くなっている
— みどっち (@midocchi001) February 26, 2021
マッドサイエンティストが出たかと思ったらさらにやべーのでてきたぞw
来週も楽しみだ♪#バック・アロウ
8話観る。
— 重いコンダラ (@gnoinori) February 26, 2021
よかった。こっちの国も普通に悪そうだった。そもそも悪党がいない国なんて頼りなさ過ぎて気持ち悪いからな。
これは利害が一致したときに、結構頼りになりそう。しかし現在の利害は……中華な国への対抗か。そこまで不利とは思えないけど向こう勢力拡大してるっぽい。#バック・アロウ
単に姫が裏のある人間ってことじゃなく、二重人格っぽいな。好戦的な側面を国のために捨てようとした結果、その側面が分裂したのか。それとも単なる生まれつきか。#backarrow #バック・アロウ
— ひろにか@アクティヴレイド3期待ち (@hironika) February 26, 2021

「バック・アロウ」#08-リュート卿和国で歓迎を受ける一行、入浴シーン=外交?w 壁の上には防衛システム、飛んで越えるのも不可。プラーク卿の信念”姫への献身”、そのためには虚構も。捕らえられたアロウは人体実験に、何故コーラス隊w 二重人格フィーネ姫、それでCV:小清水亜美かw #バック・アロウ
— f.a.たちばな (@fa_tachibana) February 26, 2021
#バック・アロウ BACK 08
— め森 (@anilinx) February 26, 2021
毎回でなく印象的な回だけ感想を書こうと決意した矢先にお風呂回(笑)
高待遇すぎでは?と思うけど、エッジャ村民さすがの純粋さ。
飛べるブライハイトが登場すれば当然壁を飛んで超える発想が出てくる、それによって見えた新たな事実がどう絡んでくるか期待💫#BackArrow pic.twitter.com/ZDG50MQFcG
バックアロウ最新話
— 冷難所 (@gy2oJB0NvadtALo) February 26, 2021
姫が谷口悟朗×中島かずきって感じの小清水亜美だったなぁ
愛の国リュートもやっぱり裏ありでした
今回は空中戦や壁の真実に近づいた所も見所だった
風呂シーンで二人だけ身体を洗わされて姫が洗わなかったシーンにリュートの愛の有り方がありそうな感じ#バック・アロウ
#バック・アロウ 8話
— yam太郎 (@yamsan0) February 26, 2021
“科学王国は闇なのか”
手厚い歓迎、裸の外交、やはりリュートは良国か〜!
否、科学の発展に”犠牲”は付き物。ましてや、戦闘のためのそれは”人体実験”である。
リュートの裏の”仮面”、この見せ方が上手い。そして、フィーネ姫が小清水さんである理由よ!#BackArrow #バックアロウ pic.twitter.com/3sbMvXLMiP
人体実験を指示していたのは平和を掲げるお姫様…
— ミサイル@感想用 (@curemissile0913) February 26, 2021
飛行型ブライハイトの開発も、アロウの不殺に興味を持ったのもこのためだったのか…!?
バック・アロウ、面白さがさらに加速!#バック・アロウ

9話。フィーネは博愛主義な教祖人格と、清濁併せ呑まねばならん政治家人格で分裂した、今やってるアニメで分かりやすくいえば、ライナーになってしまったパターンでしょうか。
— 祖父江直人 (@naotosobue) February 26, 2021
やけに壁の殺意が高いですが、電脳空間とかではなさそうなのが分かってきましたね。#バック・アロウ
#バック・アロウ 8話
— しんたに (@tnsn729) February 26, 2021
姫様に秘密があるのは予想外。周囲はどこまで周知しているのだろうか。そして壁の秘密も明らかに。人工的だからどちらかの国が関わっているのかな。ここに来てさらに先が読めなくなった!思ったより複雑なストーリー?
バック・アロウ 第8話。
— ゲイル (@huraibou_1407) February 26, 2021
やっぱり罠じゃないかよー。笑
これはアレですかねぇ。アロウを人体実験して、アロウみたいな性能を持つ強化人間でも作りたかったのかな?
それにしても姫様。キャラクター変わりすぎだろw。ギアスでもかかったみたいだw。こちらが本性かな?#バック・アロウ #backarrow pic.twitter.com/tonj5mSDng
姫様が平和ボケ?
— ROA (@ROA_programmer) February 26, 2021
いやいやいや「私の体をあなた方が洗い、私があなた方の体を洗う」と言いつつ、自分は相手を洗ってないんだぜ?
「自分が幸せなら良いと言うクソ」でしょ。
前回の子安ボイスのこともあるから「自分の思い通りにいかないのが嫌」って自己中なだけよ。#バック・アロウ
ノナです#バック・アロウ 8話
— SOLPREMIER (@solepremier_no) February 26, 2021
姫とリュートそういうことかい!リュートがこんなんだったらレッカ側にもまだいろいろありそうかな???
壁の向こうへはいつ行けるのかな…。
エッジャの人たちはもっと人を疑うべき!
ソーラやシュウも何かあったりしてね…。
大元帥とサービスに癒される…。
今回気になったのは、リュートに入る直前のエルシャとアタリーのやりとり。エルシャの気持ちもわかるが、迎えにいったら許さないとか、アタリーを縛ってる気が。アタリーはそれを受け入れて、友情っぽくもあったけど、同時にアタリーの「とりあえずやり過ごす」なのでは、とも思った。 #バック・アロウ
— GZ (@GizGZ) February 26, 2021
バック・アロウ 1【完全生産限定版】【Blu-ray】 [ 梶裕貴 ]
バック・アロウ 2【完全生産限定版】【Blu-ray】 [ 梶裕貴 ]