
「へやキャン△」
第4話 ある日のしまりん
いつもの日常、リンのある日に密着!
脚本:伊藤睦美 絵コンテ:神保昌登 演出:神保昌登 総作画監督:佐々木睦美
(公式サイトより)
みんなの感想
#へやキャン 4話。百合特有のシミュラクラ現象。不意打ちの来客でしまりんと一緒にいらっしゃいませ~を言う斉藤さん、接客業あるあるだなと思ってグーグル先生に聞いたらコンビニでバイトしてるんですね。しまりんとコタツでお鍋しながら「鮭は皮のところが美味しいんだぞ」とか言いたい人生だった。 pic.twitter.com/LlLSIpj2Pz
— ぎけん (@c_x) January 27, 2020
#へやキャン 4話
— Boo! (@boo_hit) January 27, 2020
しまりんの一日
キュートで飄々としたりんの魅力満載のep.😊
なでしこは不在のくせに、絵描き歌からシミュラクラ現象まで、妙に存在感があって笑ってしまった(本栖湖で追い掛けられた印象の強よさよw)
恵那の登場もあり、何よりりんママもたっぷりで控え目に言って(個人的趣味で)神回w pic.twitter.com/hcEKjPzRw0
#へやキャン 4話感想
— さつき△ (@yutakiii) January 27, 2020
リンちゃん回❗️❗️❗️❗️❗️
口元にジャムつけるリンちゃん可愛いすぎか😳
不意打ちに関して考えてたリンちゃん。不意打ちってびっくりするのが多いけどリンちゃんの不意打ちは面白い不意打ちだったね😁シミュラクラ現象をなでしこちゃんオチに使うの良かった
癒されるぜ#ゆるキャン pic.twitter.com/f0BfH1XIdH
#セナピのアニメレビュー
— セナピ~@恋アス応援隊 (@Senapikuminn) January 27, 2020
へやキャン△4話見ました!!!!
出たー!しまりん!ほっぺのジャムになりたい!
地味に恵那ちゃんの絵好きだわ~#へやキャン pic.twitter.com/Owv7fP8Qbe
第4話のなでしこ!
— 中島 正詞(ナカジマ マサシ) (@034kics) January 27, 2020
リンちゃんの中では、本栖湖で追いかけられた時の記憶が鮮烈に残っている様です。#ゆるキャン #へやキャン pic.twitter.com/Anzjh09TFp
#ソラえもんの独り言感想
— ソラえもん△ (@soraemon_256) January 27, 2020
#へやキャン 4話
へやキャンの中で結構好きな方の話きたぁ!
シュミラクラ現象よくあるよねw
そして今回も安定して「 \よう/」は健在だ!
この「りんちゃぁぁぁぁぁぁん!」が久しぶりに聞けて嬉しいw
今回は本当に体感20秒だったw
これはやっぱり酸素ボンベや! pic.twitter.com/MDHfnsMzmW
リンちゃんの朝は!早くないんかい!
— 千桜&こまる(ハル) (@HARUku_ru1ban) January 27, 2020
早起きは限定ですか
恵っちなでしこちゃんを描く?
点が三つあると顔に見えるあれだ
あっ喋った❗
夜はお鍋か
リンちゃんびっくりなでしこちゃん発見だ!
[なでしこ]リンちゃん~みたいな#へやキャン pic.twitter.com/OOOpRAqYRz
今回はリンのメイン回でしたね!
— 石山貴将@ラッキーライラック中山記念で始動 (@o7Xekgy3bYEh0dn) January 27, 2020
キャンプ以外のリンの1日を見るのも悪くないですな!
そして斉藤画伯作のなでしこ!🤣w
鍋も美味そー!🤤#へやキャン #志摩リン #斉藤恵那 #各務原なでしこ #キャンプ pic.twitter.com/W4SXS0Oa1I
今週のへやキャンはリアタイ視聴△
— すいごう21号 (@sumiTc111_1027) January 27, 2020
ギャグ回のようなほっこり?回でしたね(笑)
『へやキャン△』の視聴終了。
— 大和タケノブ@2020年、明けましておめでとう! (@TakenobuYamato) January 27, 2020
三点が目と口の位置にあると、人の顔として脳が認識する現象がメインやったけど、なでしこはリンにとって、出会った経緯が特殊やからなぁ〜(笑)#へやキャン #ゆるキャンΔ #bs11
#へやキャン
— しろキャン⛺@ゆるキャンパー (@siro_camp) January 27, 2020
シミュラクラ現象とは、3つの点が集まった図形を 顔として捉えてしまう脳の働きである
今週のへやキャンのリンちゃん回なんか斬新だったw
— DX (@DX87895175) January 27, 2020
ゆるキャンではあまり見られなかったところをへやキャンで色々知れるってのもまた良き!!
5分という短い時間なのに話がうまくまとめられてて脚本の伊藤陸見さんすげぇなと感じました!

あくまでも松ぼっくりに\コンニチハ/と言わせない姿勢 #へやキャン #BS11
— はとのえさばこ (@Kkvsg1G) January 27, 2020
へやキャン
— アンモナ (@f1v3Kw7vSOGYjbO) January 27, 2020
0・1・2話は面白かった
3・4話はなんかどうもノリが合わない
今宵もあっという間w
— ル ’ー’リノlc|・e・) (@momogaki) January 27, 2020
でも
癒しのしまりんワールド
堪能させていただきました(*´ω`*)#ゆるキャン #へやキャン#at_x
へやキャン第4話を見た。
— fdh (@fdh03300164) January 27, 2020
今回はまるまる、しまりん回。
“朝は早い・・・とは限らない”のナレーターに思わず脱力。
途中で拾った松ぼっくり、残念ながらコンニチワならず。#へやキャン

へやキャンがちょっといまいちなんだけど多分キャンプしてないからやなw タイトル通りなんだけども
— yuz (@y_u_z) January 27, 2020
鍋に鮭いれるだけでなでしこのこと思い出すって 志摩リンあんた 相当なでしこのこと考えてるなさては #yurucamp #ゆるキャン #へやキャン #at_x
— ねこバニラ (@necovanilla) January 27, 2020
しまリンは家から少しぐらいは出歩けるけど、交通機関をつかうことは出来ないという闇を感じる回だった(ぁ #ゆるキャン #へやキャン #at_x
— カーフ (@kalfs) January 27, 2020
#へやキャン
— qookan gainen (@XkB1Q99RW3WqKF4) January 27, 2020
4話視聴
この雰囲気というか、空気感がたまらなく好き!
大塚明夫さんのナレーションがまた凄くいい
5分アニメなのに声優さんが豪華すぎる
円盤買っちゃおうかな?

#へやキャン△ 第4話
— 具 (@gakuyanosan) January 27, 2020
まさしく放送前にイメージしてた様な,へやキャン回
オフ状態だと,しまりんは本当にゆっくりしてるんですね。
『こんな不意打ち悪くない…。』
今回は出番ないのかな?と油断させておいて
シミュラクラ現象としてでも登場する『彼女』
改めて,二人の結びつきを感じさせますよ☆
うーんみんな大好きだけどやっぱりんちゃん出てくると嬉しいからりんちゃん推しなんだろなぁ私😊
— マロン (@maromatsu114) January 27, 2020
あとちくわ推しです
#へやキャン
へやキャン△第4話『ある日のしまりん』
— Srg (@krrzk62) January 27, 2020
りんちゃんのおはようからいただきますまでを3分で見れる神回
へやキャン△ 4話。志摩リン主役回!これ24時間やってくれないかな。斉藤さんの中のなでしこ像がなかなか。お鍋も不意打ちシミュラクラ。リンちゃんのモノローグは本当に和みますね。これぞ志摩リン真骨頂という感じでした。 #ゆるキャン #へやキャン
— ぺら (@pera0579) January 27, 2020
へやキャン△がもう終わっちゃった・・・・・
— よいち (@yoichi_dreamexp) January 27, 2020
佐々木恵梨さんが作る曲は好きだわ。
亜咲花が歌う今回の曲もいい感じ~。

しまりん回ということで、しまりんが好きな人は満足度が高いみたいですね。
ちなみに、シミュラクラ現象はリケ恋の4話でも登場します。
ネタが被った形ですが、地上波放送としてはこちらが先ということのなりますな。
2020年冬アニメ感想記事はこちらから↓
カテゴリー|2020冬アニメ感想
TVアニメ「へやキャン△」公式サイト
https://yurucamp.jp/heyacamp/