
ドロヘドロ
魔の11 「ザ・ボス」「屋台で逢いましょう」
あふさの感想
最終回直前なのに新キャラ登場!
しかも本筋には絡まなそうなキャラというね(笑)
まあ、原作まんまなわけですが。
丹波と飛鳥のパイ対決はカットもあり得ると思っていたので、丁寧にやったのは意外でした。
カットした所で区切りの良いところまでできるわけじゃないから、原作通りやるという判断でしょうか。
ただ、煙の過去とパイ対決という今回の内容は、
最終回直前にやるべき内容なのかという疑問はあります。
ゆったりしすぎというか、あまり話が進んでいないんですよね。
原作を考慮せずに単体の1クールアニメとして考えた場合、
構成が良くないという印象を持たれそうな気が。
といっても、もはや色々と話が広がりすぎているので、
何をどうやっても中途半端という印象は持たれそうですがw
しかし、煙が二階堂に拘る理由が分かるとはいえ、
煙の過去なんてアニメが今回で終わるならやる必要がなかったと思いますし、ある程度続編は想定されてるのかな?
ただ2期をやったとしても、原作を最後まで消化するのは無理があるんですよね。
今回と同じくらいのペースでやるとすると、2期でも結局カイマンの正体が分からずに終わるのでは?
なので、続編をやるのであれば、しっかり完結まで作って欲しいところです。
3クールあればまとまるんじゃないかな。
ただそこまでの人気があるのかは、少々疑問。
私は好きですけどね。
あと、心は相変わらず格好良かった。
みんなの感想まとめ

#それがドロヘドロ 第11話
カイマンが土壇場で救出の迷いを見せるのは意外だった…でも色んな意味で彷徨ってる時に現場を目の当たりにしたらわからんでもない。煙がニカイドウをパートナーに決めた理由が、彼女やカイマンにも関係深そうだったから、どっかで綺麗に繋がるんじゃないかと期待が高まる。
— こーへー☺︎(@yorimoiiiiii)Sun Mar 22 16:23:22 +0000 2020
#それがドロヘドロ 11話
同時に友を救う為動き出したカイマンを咎める事もまた出来ない。魔法使いであるニカイドウにとっての最善はホールにはないのでは?でもやはりあそこでの日々を手放す訳にはいかないんだと。きっと彼女の真意も同じだろう。たとえ対立する事になっても今は己の望みを信じて進め
— namu(@oxygen60499747)Sun Mar 22 16:11:03 +0000 2020
#それがドロヘドロ 11話
無慈悲に搾取された挙句捨てられた幼少期。そこから文字通りの地獄から這い上がりこの世の悪を一掃すべくボスへ。心や能井然り煙にまでドンドン愛着が湧いていく。ニカイドウをパートナーにした動機も仲間想いな人柄を匂わせ、敵陣営全員憎めない人物像を醸し出してるなぁと。
— namu(@oxygen60499747)Sun Mar 22 16:06:02 +0000 2020
「ドロヘドロ」#11-煙の製作監督脚本主演の自伝映画w 生い立ちからファミリーの誕生、十字目の男の件にデスタケ事件の真相。そして時を操る魔法を求めた理由。カイマン丹波社長の奥さんパイマン熱演w パイ対決w ニカイドウ連れて逃げ出そうとするカイマンだが彼女は手を振りほどき。#それがドロヘドロ
— f.a.たちばな(@fa_tachibana)Sun Mar 22 16:04:25 +0000 2020
#魔の11でわかったこと。
煙さん人生ハードすぎる
博士たち心さんに保護してもらえて良かった…😭
魅了された心さんに「ヴェッ!?」ってなる能井ちゃん🙏
ミートパイ美味しそうに食べる女子2人かわいいね🤗
カイマンとニカイドウどうなっちゃうの、来週で終わりなんて嫌だよう
#それがドロヘドロ
— マポロチョコ@じいちゃま実装待ち(@mapollo_choco)Sun Mar 22 15:58:55 +0000 2020
ドロへ11話
・ミミズ恵比寿ビチビチ可愛い
・血飛沫から内臓ポロリまであるよ🩸
・パイマンは丹波の妻
・良かったねジョンソン!
・煙さんの好きなキノコ1位はジロール茸🍄
・珍しく恵比寿がまとも
・煙さんは知れば知る程可愛…くないっw
そして提供が 小 学 館
#それがドロヘドロ
— 夢灯 龍泉🐉ドマステ→💿🛸🙏(@mutou_ryuusen)Sun Mar 22 15:48:35 +0000 2020
11話観る。
そう言えば見たんだった。
何か、もうグロとか暴力表現とが普通になりすぎてて、何も感じなくなってしまっていた。
だから麻薬も同じ。そもそも悪魔だしなぁ。
で、煙の過去編とあれやこれやで、あまり話進んでないし。次最終回?
#それがドロヘドロ
— 重いコンダラ(@gnoinori)Sun Mar 22 15:31:07 +0000 2020
あと今回心先輩とカスカベ博士の会話めちゃくちゃ良かった~というかいいとこばっかなんだよ毎回!来週で終わりとか悲しすぎるんだよ!!! #それがドロヘドロ
— おねむ2号(@onemu2gou)Sun Mar 22 15:30:26 +0000 2020
今週も背景素晴らしかったし、今回は個人的にはカットや構図の演出も良かったなあ。あとカイマンが切ない状態からニカイドウを見たことによって「無理矢理にでも連れていく!」までなる気持ちの変化とかも熱くて良かった #それがドロヘドロ
— おねむ2号(@onemu2gou)Sun Mar 22 15:28:00 +0000 2020


#魔の11でわかったこと
ニカイドウの頭はボーリング玉程度ではピヨらない
クッソ痛そうで思わず目を瞑りましたが、ニカイドウは余裕そうでしたね
#それがドロヘドロ
— kiyo(@kiyokiyo201293)Sun Mar 22 17:43:06 +0000 2020
#魔の11でわかったこと
心は音を返してくれた人には優しすぎるくらいいい男
心と藤田が飛鳥の作ったパイにメロメロだったけどそれに嫉妬してた能井と恵比寿が可愛すぎる
#それがドロヘドロ
— しおち(@99121__)Sun Mar 22 17:22:42 +0000 2020
#魔の11でわかったこと
能井は一時期、前髪を下ろしていた
#それがドロヘドロ
前髪が立ってる生え癖なので、下ろすの大変そう。メンドクセーって言いながら毎朝頑張ってセットしてたのか。
煙と同じ生え癖〜やっぱイトコ〜って誰かに言われたのが嫌で隠してたんだといい。
単に色気づいてたでもいい。 twitter.com/dorohedoro_PR/…
— A音(@_a_ma_ne_)Sun Mar 22 17:22:34 +0000 2020
そういえば煙の自伝映画にはチダルマが登場するけど本人なのだろうか。悪魔を冒涜すると刑務所行きになる世界だから下手に偽物は使えなさそう。チダルマの性格だと煙に誘われたらノリノリで参加しそうではあるけど。心や能井もつきあわされてたとしたら何か面白い #それがドロヘドロ
— consumer A(@consumer_A_)Sun Mar 22 17:12:48 +0000 2020
#魔の11でわかったこと
心は義理堅い
変に人間味があっておもしろい
#それがドロヘドロ
— ぱの(@twngptjg)Sun Mar 22 16:38:36 +0000 2020
#魔の11でわかったことキャンペーン
心と藤谷にちょっとやきもち焼いちゃってる脳井と恵比寿可愛かった
来週で終わりか…
やっぱ漫画全巻買いたい
#それがドロヘドロ
— まんなぁ.(@manna_2424)Sun Mar 22 16:30:35 +0000 2020
ドロヘドロ魔の11
いろんな心先輩が観れて良かったー☺️
義理堅くてハードボイルドで、「パイくれー!」って言ってる心先輩(cv.細谷佳正)、大好きです🥰
あと背景、いつも綺麗だけど今回もほんとに素敵だった✨
街のシーンにうっとり✨
#それがドロヘドロ
— 熊り(@oipihVg4gFQ0Hgw)Sun Mar 22 16:06:35 +0000 2020
11話屋台回、かけ足だったけど飛鳥も登場したしパイマンも良かったw
原作だとまだ7巻の冒頭くらい、次回のラストはどこまでやるのか…毒蛾たちは出てくるのか
それはまだ混沌の中!
#それがドロヘドロ
#ドロヘドロ
— manabu@MHW:IB(@M7Bu)Sun Mar 22 16:05:06 +0000 2020
#魔の11でわかったこと
煙の過去とファミリーの成り立ち🍄
カイマンのなりきり度合い(笑)ほぼずっと丹波の新妻👰KING of PIE🥧カイマンの衣装は自作✨他人は女性だと受け入れる(笑)
#それがドロヘドロ
— マダ女(@secretxboy)Sun Mar 22 15:38:27 +0000 2020
#魔の11でわかったこと
THE BOSSでの瀕死の心先輩と能井ちゃん作画が神がかっていて拝み倒す🙏
煙屋敷の広大さに比例する緻密さ、秩序ある美術が圧倒的。パイ対決しっかり描かれててうれしかったし飛鳥さんの声ドンピシャすぎた🤭すごい
カイマンとニカイドウ…せつない…
#それがドロヘドロ
— K子(@_kcooooo)Sun Mar 22 15:45:08 +0000 2020
#魔の11でわかったこと
バウクス博士と13直してもらっててよかった
13は最初印象悪かったけど、マンガでも割と頑張ってて好きだ
#それがドロヘドロ
— りょうぼう@ドール沼(@zawastw)Sun Mar 22 15:37:14 +0000 2020
#魔の11でわかったこと
煙さんの実家のドアは某バンドのファーストアルバムを思い出す笑
煙屋敷の十字架が夜になると緑のネオンみたいに光る演出めちゃカッケぇ!
残すところあと2話。
十字目幹部連には会えるのかな!!?
#それがドロヘドロ
— Doro=masacre(@DORO_WILSON6)Sun Mar 22 16:00:01 +0000 2020


#魔の11でわかったこと
・二階堂は煙の支配下にあってもカイマンを認識できる
・命がある状態でも地獄に行ける
・12話までじゃあとても描き切れない
#それがドロヘドロ
— はにゅ(@hanumanuman)Sun Mar 22 17:22:30 +0000 2020
#魔の11でわかったこと
①煙は子供の時から老け顔
②煙ファミリーはたくさんいた
③心と能井は十字目と戦った
④カイマンは給料を貰わず退職した
#それがドロヘドロ
— レイザー(@MurataReiji)Sun Mar 22 17:17:39 +0000 2020
#魔の11でわかったこと
1. 煙が「時を操る魔法使い」を欲する理由は、「THE BOSS (未完成)」を見ればわかる
2. ボス煙の好きなキノコ🍄1位はジロール茸
3. 鳥太は、記者にもお茶やクッキーを振る舞う優しい心の持ち主
4. 魔法には耐性がある
5. 「魔の12」は遂にラスト!?
#それがドロヘドロ
— U2(@MrBambooU2)Sun Mar 22 16:53:52 +0000 2020
#魔の11でわかったこと
①煙はジロール茸がいちばん好き。
②悪魔が拾った死体はゴミ箱から地獄へ。
③丹波のパイにはフォアグラが入っている。
今回も心さんかっこよかったなー。飛鳥の魔法でぽーっとなってるのもまたよい。
#それがドロヘドロ
— 銀花(@ginironisaku)Sun Mar 22 16:40:13 +0000 2020
#魔の11でわかったことキャンペーン
カイマンVS二階堂
長い一週間はじまるんだけど
気になる( ゚Д゚)
これが終われば短い一週間
気になるもんがねぇーんだよな( 一一)yaba
#それがドロヘドロ
— のりちゃ(@noirchat_chouch)Sun Mar 22 16:28:07 +0000 2020
#魔の11でわかったこと
①心はやっぱり義理堅い男。すき。てか足のサイズいくつ?
②あの映画グロすぎて多分R指定。
③飛鳥のパイ❤️がまさかニカイドウに会うチャンスになるとは…!
④心が飛鳥の事いい女って言った時の能井のえぇ!っていう反応が可愛すぎて🥰
#それがドロヘドロ
— ありっさ@おうちにいるよ(@AlisaBallet)Sun Mar 22 16:21:08 +0000 2020
#魔の11でわかったこと
①心と博士がお互いのことを覚えていてよかった
②煙ファミリーのはじまり
③肉のパイ食べたい
カイマンとニカイドウどうなっちゃうの!?
#それがドロヘドロ
— 林(@hayashirice0507)Sun Mar 22 16:19:32 +0000 2020
#魔の11でわかったこと
・煙さんの映画が全体的にダークな雰囲気で格好いい
・飛鳥さんのパイはレンチン
・丹波社長のパイがうまそうで見ててハラガヘッタ
・最終回はやはりそこかぁ!さあ、どう締めるかな??
#それがドロヘドロ
— やすし(@Yasu_56go)Sun Mar 22 16:09:29 +0000 2020
#魔の11でわかったこと
①受けた恩は必ず返す
②煙さんは魔法使いの世界に秩序をもたらしたい
③新妻にはやっぱりピンクのフリフリエプロン❤︎
④十字目の男はとっても強い
#それがドロヘドロ
— かめこ(@4nxRLTohbdPlC4S)Sun Mar 22 16:04:38 +0000 2020
#魔の11でわかったこと
①煙の自伝的ノンフィクション映画はかなり脚色されてる!
②3日前に入籍した丹波の妻 パイマン!
③ボスの好きなキノコ1位はジロール茸!
#それがドロヘドロ
— もっつぁれら(@Miyazzarella)Sun Mar 22 16:00:31 +0000 2020
#魔の11でわかったこと
1、心は、義理堅い男。
2、カイマンは女の真似が意外と上手。
3、アスカの魔法は女には効かない。
ニカイドウとカイマンは平和に戻れるの…?心配…
博士や13くんは帰れるの?
心やノイはどうなるの?
気になるけど…最終回が来ないでほしい…
#それがドロヘドロ
— yuko5528(@kuro5528)Sun Mar 22 15:53:48 +0000 2020
#魔の11でわかったこと。
①煙さんは小さい頃から可愛い❤
②エンジェルは緑色!
③天神さん意外と声が低い
④丹波社長のパイ美味しそう…
本当に背景も描写もめちゃくちゃ細かくて最高…でも泣いても笑ってもあと1話…!魔の12でわかること…それはまだ混沌のなか…
#それがドロヘドロ
— たるさめ(@tarusamer)Sun Mar 22 15:52:17 +0000 2020


#魔の11でわかったこと
①鳥太はいつから煙ファミリーにいるの!?煙の事好きすぎやんww
②ポテチ食べてる先生は味覚も若返ってるのかな?心の義理堅さ好き!
③面白すぎて毎回早よ次週!ってなるのよな!!
#それがドロヘドロ
サブキャラも全部いいのよ!それがドロヘドロ!
— asaasasa(@asaasas66762312)Sun Mar 22 15:52:01 +0000 2020
#魔の11でわかったこと
①鳥太の嫉妬丸出し
②煙は生きたまま地獄に行っていた!
③心は甘いもの苦手
④二階堂の様子がおかしい
あと1話なんて信じられない
#それがドロヘドロ
— NON∞(@non_mugen)Sun Mar 22 15:51:05 +0000 2020
#魔の11でわかったこと
・自分が片腕をふっとばした相手が恩人とわかるとニコニコで抱えあげる心(腕は落ちたまま)
・能井は回想シーンでは大体ストレートヘア
・煙屋敷の警備は意外とザル
・恵比寿の骸骨マスクは表情が出る
#それがドロヘドロ
— consumer A(@consumer_A_)Sun Mar 22 15:49:09 +0000 2020
#魔の11でわかったこと
・丹羽社長の嫁のパイマン
・ニカイドウはボーリングの玉が頭に落ちてきても毒を飲まされても死なない
・DEATH茸事件(盛り気味)には十字目が関わっている
・心と博士と先生の再会
・丹波パイはやっぱり美味しい!
#それがドロヘドロ
— ゆゆ通販固定(@_sugaryuyu_)Sun Mar 22 15:46:53 +0000 2020
#魔の11でわかったこと
①煙ファミリー女子部、飛鳥にメロメロになった片割れ達を見て少なからずショックを受ける
②デスタケ事件の失踪した男はカイマンに似ている
③ニカイドウがおとなしい
④…能井推しなので予告画像を見た途端ビャッと泣きました、が生きててよかった!
#それがドロヘドロ
— JAN(@janat_6)Sun Mar 22 15:46:46 +0000 2020
#魔の11でわかったこと
①牛乳に高木さん
②表示版に高木さん
③カフェ高木さん
④某デパート風の高木さん
⑤天神さんは、天神さん
#それがドロヘドロ
— nnud(@overture23)Sun Mar 22 15:45:50 +0000 2020
#魔の11でわかったこと
丹波社長のパイがとってもおいしそうで…飯テロでした🥧🍖
男性陣がめろめろになっているときの女性陣の反応…🥰(にやにや)
そして、少し昔の能井ちゃんもやっぱり可愛、、、いい!❤︎
ドロヘドロをアニメで見れて本当に良かった、最終回は寂しいです😢
#それがドロヘドロ
— 🎶(@0atx6)Sun Mar 22 15:45:15 +0000 2020
#魔の11でわかったこと
①女なのにパイマン!
②飛鳥のパイは冷凍パイ!
③丹波社長…優しい丹波社長…
#それがドロヘドロ
— くろわっさん(@krwasan)Sun Mar 22 15:44:17 +0000 2020
#魔の11でわかったこと
1. 煙は実はとても仲間思い
2. 心は甘いものより肉が好きなのね
3. 丹波社長はイイ男!飛鳥が諦められないのはわかるー!
#それがドロヘドロ
— popo(@jjpopo83)Sun Mar 22 15:43:59 +0000 2020
#魔の11でわかったこと
①若心先輩と若能井ちゃんが…あのシーンがポスターになる予定は?
②ジロール茸のパイめちゃくちゃ美味そう!
③誰なんだ十字目の男の声優…(棒読み)
④飛鳥さんの絶対領域…良いよね…(魔法
⑤来週の二階堂の殺陣楽しみすぎる
#それがドロヘドロ
— まゆmi💮(@mayumixtt)Sun Mar 22 15:43:00 +0000 2020
#魔の11でわかったこと
煙、リーダーシップ抜群。
煙が「時を操る魔法使い」を探していた理由は、十字目との対決の行方を知りたいから。
鳥太、煙のパートナーになったニカイドウに嫉妬。
カイマンはパイマン。
心と能井でさえ負ける強敵…?!
#それがドロヘドロ
— 青屋(@drhdrsen)Sun Mar 22 15:42:57 +0000 2020
#魔の11でわかったこと
①心はちゃんと恩を返す(能井ちゃんのとき然り)
②煙は結構苦労人
③バイト代は未支払(笑)
④丹波社長のパイ食べたいー!
#それがドロヘドロ
— 流@ツイフィあり(@yyy_ffpgk)Sun Mar 22 15:41:27 +0000 2020
#魔の11でわかったこと
・煙の人生は壮絶で十字目との決着が不明瞭。
・チダルマが名付け親。
・パイマンは可愛らしくも雄々しい。
・丹波社長は非常に男前。
・飛鳥の魔法は男のみ効果抜群。
・焦った表情と肉入りのパイを食べる女性陣はかわいい。
・二階堂正気に戻れるか…?
#それがドロヘドロ
— トーコ(@momotimoti)Sun Mar 22 15:35:58 +0000 2020

⬇他の感想記事はこちらから⬇
こちらのページでは2020冬アニメの感想記事をまとめています。全部で25作品、並びは五十音順です。長くなっているので、よろしければ目次をご利用ください。※今期の途中から感想記事を書き始めたため、前半部分は欠落しています。ご了承くだ[…]
管理人によるアニメレビューはこちらから↓
カテゴリー|アニメレビュー
TVアニメ「ドロヘドロ」公式サイト
https://dorohedoro.net/