
放課後ていぼう日誌
れぽーと02 リールとキャスティング
【あらすじ】
成り行きで入った「ていぼう部」で、釣った魚を自宅に持って帰った陽渚。田舎の生活になじめるか不安だった両親も、その様子を見てひと安心です。陽渚は釣れた時の感触に感動し、おいしい魚が食べられる事もあって、せっかく入った部活を楽しもうと意気込みます。しかし今日は体力測定の日。運動が苦手な陽渚は……。
(公式サイトより)
みんなの感想まとめ

陽渚ちゃんの表情が豊かなのが大変よいんだよな #teibo
— のなかわ\( ‘ω’)/ヘーイ(@mugiBD_No_520)Tue Apr 14 16:15:41 +0000 2020
放課後ていぼう日誌 #2
1日のルーティンを紹介しつつの
キャスト講座回。
ゆっくりとお互いを知っていく感じ
が良かったですね~
(´ー`*)ウンウン
#teibo pic.twitter.com/3TB5FV8iz5
— はるさめ(@Harusame_2019)Tue Apr 14 16:15:04 +0000 2020
この手の作品はいかに視聴者へやった気にさせるかが重要だと思うので、その点ではよくできた2話だったのでは。派手さはないですが堅実に攻めていく見せ方に好感。ていぼう部の4人も個性がわかりやすいですし釣り+女子の組み合わせとしては上手く合致させていますね。#teibo
— hisanaga_akihiro(@H_A_2012)Tue Apr 14 16:13:35 +0000 2020
放課後ていぼう日誌2話感想
いや~本当にこういうほのぼの日常系は気軽に見れていいね
途中で3回もアップになったカメラには笑ったw
次回も楽しみ!
#teibo
— weather|IWD(@weather1928)Tue Apr 14 16:13:26 +0000 2020
改めて動画工房は神だと思った。今期のていぼうも面白いな(*’▽’) #teibo
— アマルナ🍀(@amarunanmin)Tue Apr 14 16:12:58 +0000 2020
思ってた以上に本格的釣りアニメだ…キャラ同士の掛け合いも面白いし完走しようと思う次第 #teibo
— 天智あまね🐰🌸(@amachi_amane)Tue Apr 14 16:09:19 +0000 2020

#ソラえもんの独り言感想 #teibo
放課後ていぼう日誌 2話
OPも爽やかで良き
釣りをしながら
説明を随所に混えてくるから
よく勉強になる
ほのぼの系だから
尚更知識が良く入ってくるわ
竿の制御が出来なかったり
魚が釣れなかったりと
リアリティあって良いな
何処かヤマノススメと似てるな… pic.twitter.com/c32ShC3b7X
— ソラえもん△(@soraemon_256)Tue Apr 14 16:12:41 +0000 2020
放課後ていぼう日誌 第2話。
主人公、流石にどんくさい、のレベルを越えている気がしますね。
とりあえず、しっかり狙いを定めて投げるようにしよう、というのが教訓ですね。
それにしても、部長は有能なのか、めんどくさがりで使えないのか、何とも言えない。笑
#teibo pic.twitter.com/AlW4eOiD4r
— ゲイル(@huraibou_1407)Tue Apr 14 16:11:42 +0000 2020
アバン明け。家から学校に向かう奥への動き・夏海が加わりつつ手前反転+向かって画面左へのベクトル。放課後、同二人、ていぼう部で向かって画面右ベクトル。コンテにカッチリ系の展開みを感じた。 #teibo #ゆるキャン
— しび☡羅刹の急先鋒(@QB_is_evil)Tue Apr 14 16:09:07 +0000 2020
「放課後ていぼう日誌」れぽーと02
黒岩先輩が部長らしいところを見せてくれた(≧∇≦)b
楽しんでる陽渚ちゃんを見てるとこっちも楽しくなるよね〜
#teibo pic.twitter.com/mIc3YyWXCq
— おたくわこ☕️(@kuwako_h)Tue Apr 14 16:04:50 +0000 2020
堤防と部活に向かう湾の曲線美。アニメーションのディテールが釣り竿や動作に直結する感じにビビッと来る。 #teibo
— しび☡羅刹の急先鋒(@QB_is_evil)Tue Apr 14 16:04:19 +0000 2020
道具整備して皆で釣りしてただけでこんなに面白いのやっぱり放課後○○にハズレ無しだって確信させてくれるな #teibo
— 周泰(@nekomiminmei)Tue Apr 14 16:03:47 +0000 2020

「放課後ていぼう日誌」れぽーと02。
鶴木陽渚ちゃん、釣りにドハマりしていましたね。手応えがあったときの魅力に取りつかれたみたい。部活への迷いが晴れていたので、見やすかったです。帆高夏海ちゃんとの掛け合いも◎。
先輩2人のキャラクターも立っていて、今後が楽しみになる2話目。
#teibo
— 椎名(@PlanetFlavor)Tue Apr 14 16:01:56 +0000 2020
1話のタコの触手はあんなにえっちに描いてたのにねこさんは意地でも見せない謎を明らかにすべく、我々は自転車でていぼうへ向かった。 #teibo
— 周泰(@nekomiminmei)Tue Apr 14 16:01:37 +0000 2020
#teibo
女の子同士でちゃん呼びから下の名前呼び捨てになるのは至高
— あかぎ(@kryh_sekw_cv202)Tue Apr 14 16:01:25 +0000 2020
第2話視聴終了♡
『ていぼう部』は伝統ある部活!?
陽渚ちゃんがキャスティングするとルアーは夏海ちゃんのスカートに食らいつく♡
ブイに夏海ちゃんの似顔絵を描いて海に浮かべたら、その傍に投擲できた♪
釣りの愉悦の毒が回り出した陽渚ちゃんであった☆ #放課後ていぼう日誌 #teibo #tokyomx
— NutsIn先任曹長(@McpoNutsin)Tue Apr 14 16:01:24 +0000 2020
キャラクターの長所と短所を交互に見せて人間関係を示したり人物像を掘り下げたりするシナリオ運びの上手さに感銘を受けた第2話だった。作画演出劇伴の効果もあれど、リールの整備して魚釣るだけの話でここまで面白いのはキャラが立ってる証拠。 #teibo
— ツキマジロ EX(@tsuki_mage)Tue Apr 14 16:00:12 +0000 2020
今週は夏海ちゃんに当てまくりのくだりが特に面白かったです。ますます夏海ちゃん推しになってしまうではありませんか…。 #teibo
— waterspout(@waterspout1978)Tue Apr 14 15:59:49 +0000 2020

釣り針をスカートに引っかけるというお約束を守ってくれるとはとても信頼できるアニメだ。夏海ちゃんみたいな子が猫さんというのにボクの竿も狙いの定まらない動きをしてしまいましたね。 #teibo
— はあすと@栞様支持(@VeryHurst)Tue Apr 14 15:59:29 +0000 2020
夕焼けをきれいに描いてくれてほんと嬉しい(あと、部室から近い水産加工場がとにかく目立つー #teibo
— クム@くむ組む(@kumajoi)Tue Apr 14 15:59:27 +0000 2020
こんなにも本格釣りアニメだったとは #teibo
— 職業サイエンサー(@rika_editor)Tue Apr 14 15:59:24 +0000 2020
オタク、筋肉も鍛えてるしサバイバル知識もあるし、宇宙で遭難してもなんとかなるようになったのにさらに釣りの知識まで身につくとかますます隙が無くなっていくな #teibo
— 周泰(@nekomiminmei)Tue Apr 14 15:59:19 +0000 2020
#teibo
第2話。本格的にていぼう部になってきた❗️リールとルアーの分かりやすい説明やリールの整備方法など学べるアニメになってきて動画工房流石です❗️釣りの細かい描写もしっかりしててなおかつギャグも入れてきて凄い安定してます❗️来週も期待👍pic.twitter.com/yCgb5JoQiG G
— 井田ともき@アニメ(@369Sho369)Tue Apr 14 15:59:15 +0000 2020
2話も安定の面白さだったわ~。舞台、熊本県芦北町ってことで行ってみたくなってきたな(`・∀・´) #teibo #tokyomx pic.twitter.com/0apF76NtIW
— 坂田小太郎(@neet__alice)Tue Apr 14 15:59:13 +0000 2020
動画工房本領発揮アニメって感じでいいすね…ホッとする。 #teibo
— 通常の名無しさんの3倍@千葉内房%曹長(@nanashi_sanbai)Tue Apr 14 15:57:48 +0000 2020

放課後ていぼう日誌第2話、陽渚が釣りの基礎を練習する回だった
釣りだから部活アニメ特有の大会前のギスギス人間関係とかはなさそうだけど、ずっと平和だと確実にダレるのでどうなるか #teibo pic.twitter.com/cA62lu5EfD
— たっくん(@n092t)Tue Apr 14 15:56:31 +0000 2020
放課後ていぼう日誌、難しいことを考えずに、日本酒片手に海鮮を食べながら眺めるように視聴するのが最高だなということに気づきました。
これから毎週火曜日は晩酌タイムですね
#teibo
— G3@芸カ21ト39(@kumaitachi)Tue Apr 14 15:56:58 +0000 2020
#teibo #ていぼう日誌 2話感想
興味を持ってもらったら次は基礎練習!
もちろんかわいい日常も忘れずに!
いきなり風呂シーンから始まりダメダメ(?)スポーツテストに弁当!
やっぱり日常アニメっていい!
もちろん釣りも!しっかり細かくやって細かな笑いも忘れずに!
来週も楽しみなていぼう日誌! pic.twitter.com/aYETXhiyXE
— よっしー(@wataten_yossi)Tue Apr 14 15:57:13 +0000 2020
#放課後ていぼう日誌 第2話
ていぼう部実は由緒正しき部なんだなww
大野さん釣りは上手なのに説明下手なとこ、私にもそういう傾向があるのでめがっさ親しみ持てる😅
陽渚ちゃんが竿を振るたびに隠れてるはずの夏美にダメージ😂
何で?とも思うが竿の先に糸とか錘がついてるので制御は難しいよね。。
— HALice(@akitea_hollys)Tue Apr 14 16:01:40 +0000 2020
「放課後ていぼう日誌」第2話:夏海は猫、っと・・・ 成り行きでていぼう部に入ってしまった鶴木。騙し討ちのような入部とはいえ、当人が楽しいならそれで良し。竿を投げる時って、投げる人の利き腕側にいると危ないんじゃなかったっけ?現に夏海は・・・ まぁ、反対側にいても同じ目に遭ったけど。
— メレンゲスクリーム(@decadence_1990)Tue Apr 14 15:58:22 +0000 2020
ていぼう。先日はスケッチブックとの類似性についてつぶやきましたが、改めて観るとヤマノススメのほうが近い感じしますね。後輩2人はそのままだし、1人手芸部だし。先輩が2人に分離したと思えば完璧です。
2話もかなり面白かったです。さてヤマノススメくらいの名作になるでしょうか。
— 歌鳥@がじゃまる通信社【お仕事募集中】(@songbird_t)Tue Apr 14 15:57:55 +0000 2020

放課後ていぼう日誌 2話
いいね〜このほのぼの感
やっぱ陽渚運動音痴か親近感湧く(笑
横に針飛んでいくとかある意味すげーなしかも何故か夏海の方だけに
こんにゃろー!!って何か恨みあんのか(笑
#teibo pic.twitter.com/Na8HWDI0Oz
— ぐ〜たらソウ(アダチル)(@ryakudatu0322)Tue Apr 14 16:28:23 +0000 2020
ていぼう日誌 2話
「釣り針にスカートが引っかかっちゃう」という所謂「お約束」のシーンをしっかりと回収してくれたのがよきかなぁ
#teibo
— こうふく(@Koufukuhaishin)Tue Apr 14 16:20:24 +0000 2020
放課後ていぼう日誌 2話
いいね〜このほのぼの感
やっぱ陽渚運動音痴か親近感湧く(笑
横に針飛んでいくとかある意味すげーなしかも何故か夏海の方だけに
こんにゃろー!!って何か恨みあんのか(笑
#teibo pic.twitter.com/Na8HWDI0Oz
— ぐ〜たらソウ(アダチル)(@ryakudatu0322)Tue Apr 14 16:28:23 +0000 2020
ていぼう日誌 2話
「釣り針にスカートが引っかかっちゃう」という所謂「お約束」のシーンをしっかりと回収してくれたのがよきかなぁ
#teibo
— こうふく(@Koufukuhaishin)Tue Apr 14 16:20:24 +0000 2020
↓その他の春アニメ感想記事はこちら↓
TVアニメ「放課後ていぼう日誌」公式サイト
https://teibotv.com/