皆さん、こんばんは。
管理人のあふさ(@ahusa1115)です。
さて、いよいよ今月から秋アニメが始まり、今期をもって2020年のTVアニメは終了となります。
2020年の締めに相応しい、充実したクールになると良いですね。
この記事では、私あふさが視聴する夏アニメを紹介していきます。
並びは五十音順です。
視聴予定一覧
アクダマドライブ

ダンガンロンパのスタッフが手掛けるオリジナルTVアニメ。
私はダンガンロンパのファンなんですよね。
ゲームの方ですけど。
正直アニメのダンガンロンパは、程度の差はあれどれも面白いとは思わなかったので、今作に対しても半信半疑的な感覚を抱いています。
とはいえ何の制約もない中でのオリジナルアニメなので、どうなるのか楽しみではありますね。
トゥーキョーゲームスには注目しているので、これが成功すると嬉しいですが・・・。
期待値:★★★☆☆
池袋ウエストゲートパーク

ほとんど前情報は調べていませんが、PVを見る限りは悪くは無さそう。
知り合いに楽しみにしてる人がいるので、面白ければいいなーとは思っております。
期待値:★★★☆☆
神様になった日

key待望の新作ということで、ある程度年齢のいったオタクからの注目度はかなり高そう。
ただ、私はABもシャーロットも「普通」って感じの評価なので、特別楽しみとかは無いです。
申し訳ないですけど。
期待値:★★★☆☆
呪術廻戦

続編ものとかを除く新規作品で言えば、一番注目度が高いんじゃないかな?
ジャンプアニメなので鬼滅の後に来る作品として期待されている側面もありそうですが、原作を読んだ感じ、あちらに比べると本作の方が人を選ぶ要素が多いと思うので、そこがどうなるかって感じだと思います。
PVを見る限り映像面はクオリティが高いので、後は尺配分かな~。
期待値:★★★☆☆
トニカクカワイイ

原作を読んだ印象としては凄く面白いってわけではないですけど、不快感が無く気軽に楽しめる内容だったので、アニメもそんな感じの枠として楽しみたい。
オタクが反応しそうな小ネタが豊富なので、ネットでの話題性は高いかも?
期待値:★★★☆☆
半妖の夜叉姫

リアルタイムで犬夜叉を見ていた身としては、懐かしさが凄い(笑)
犬夜叉の続編ですが、ストーリーに関しては高橋留美子はノータッチな模様。
それが吉とでるか凶とでるか・・・。
犬夜叉は後半結構グダグダだった記憶がありますが、何だかんだしっかりと完結した作品ではあるので、蛇足にならないことを祈っています。
期待値:★★★☆☆
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

ラブライブの外伝的作品なのかな?
私はラブライブのファンではありませんが、話題作という事もありなんだかんだ初代からサンシャインまで見ているので、本作も見てみようと思います。
作画パワーは本編より大分抑えめな印象ですが、重要なのは中身ですからね。
期待値:★★★☆☆
終わりに
というわけで、今期視聴する予定の7作品をピックアップしてみました。
ここで紹介したもの以外にもいくつか見る予定のものはありますが、そのあたりは感想記事での事後報告で。
今期は世間的には話題作多めで盛り上がりそうですけど、個人的にはこれっていうタイトルが無く、「一応見てみるかな」って感じのタイトルが多いクールとなっています。
そのため、期待度が全て★3という(笑)
なにかしらのダークホースがあることに期待したい。